「あきれる」は英語で何と言うでしょうか。
そもそも「あきれる」という日本語がどういうことを表すのかを調べてみると、
「あまりに意外なことに驚く。あまりにひどくて驚く。あっけにとられる。唖然とする」
などと出てきます。「驚く」であれば比較的簡単に英語にできそうですね。日本語(英語もですが)には様々な表現がありますが、例えば英会話をこれから始められるような方は、自分の言いたいことをなるべくシンプルに組み立てるようにすると、「頭の中だけで考えて沈黙が続く、会話が止まってしまう」という状況を減らせるんじゃないかと思います。
もちろん、ネイティブがよく使う表現というのもあるでしょうが、英語が母国語ではない人は、国際共通語として相手に通じることを目指して、シンプルに話す訓練をするのが上達の近道ではないかと思います。まずはシンプルに情報を伝える練習をして、そこに様々な表現を少しずつ加えていってはどうでしょうか。
「驚く」という表現では
be surprised
が思いつく方が多いんじゃないでしょうか。しかし「あきれる」という表現は英語で何と言うかと検索してみると、
be shocked
be astonished
などが出てきて、be surprised は出てきません。
be surprisedは予期しないこと、不意をつかれたような状況での驚くであるのに対し、be shocked は悪い内容に対して驚く、ショックを受ける、といったニュアンスの違いがあるからだと思われます。「あきれる」にはネガティブなニュアンスがありますから、そうなると強い驚きやネガティブなものに対する驚きのほうが合うということでしょうか。
astonished は驚き具合がsurprisedより強いです。衝撃の強さに言葉を失う的な感じで「あきれる」の訳とされているのかもしれませんね。
また「あきれる」を調べると
be disgusted
という表現も出てきます。これは「あきれる」と訳されていたりして、訳としてはピッタリということになります。
しかし disgusted は「うんざりした、むかつく」といったかなり強い意味を持っています。ですから「あきれる」にピッタリではありますが、使う際には気をつけたほうが良いと思います。たとえ辞書的にピッタリな言葉でも、攻撃的な響きを持つ場合もあります。会話は相手があってのものですから、相手が気分を害さない言葉の選択をするというのも、非常に大事だと思います。
そう考えると、「あきれる」に限らずネガティブな単語を選択肢に入れないほうが、人と仲良くなるうえでは良いと言えるかもしれません。
また「あきれる」という言葉をそのまま一語で訳そうとしなくても、「言葉を失う」的な表現であれば
I don’t know what to say.
「なんて言えばいいか分からない」
I can’t believe it.
「信じられない」
と言った表現もできます。これらも攻撃的なニュアンスを持っているわけではないので、相手を害することはないと思います。
セサミグローバルイングリッシュ(SESAME Global English)
幼児のお子さんや小学生のお子さんのならいごとからビジネス英会話まで一貫したネイティブ英会話・高校受験・大学受験英語教育。福岡県宗像市赤間の英会話・英語受験指導ならセサミグローバルイングリッシュへ!
福岡県宗像市の英会話スクール「セサミグローバルイングリッシュ」は、幅広い英語教育に対応する総合英語教室です。幼児から難関大学入試対策やTOEICまで、すべてのレベルに対応しています。生徒一人ひとりの個性や苦手な部分を把握し、長期的な視野を持った指導を行うことが特徴です。また、少人数制のレッスンで、ベテラン講師が生徒一人ひとりをしっかりと把握し、習熟度や個性に合わせた指導を行います。レッスンはオーダーメードですので、明るい子供から恥ずかしがり屋の子供まで、すべての生徒が楽しく学べるように配慮されています。
無料体験レッスン実施中!
セサミグローバルイングリッシュは実際のカリキュラムや教室の雰囲気を体験して頂けるように、無料体験レッスンを行っております。ぜひお気軽にお問合わせ下さい。
セサミグローバルイングリッシュ
〒811-4173 福岡県宗像市栄町2-6 電話:0940-72-1080
宗像市・福津市・古賀市・宮若市・遠賀郡芦屋町・遠賀郡岡垣町・鞍手郡鞍手町・糟屋郡新宮町
この記事へのコメントはありません。